令和3年春の勉強会議事録
2021年6月21日
5月22日土曜日17:30よりZoomにて毎年恒例の勉強会がかいさいされました。オンラインを使った勉強会も昨年秋に続いて2回目となり、今回は70件を超える会員と役員・審査員・事務局はもちろん、各システム会社の担当・代表や賠償保険担当者の出席を賜り、内容の濃い2時間となりました。内容は以下です。
はじめに司会の高田泰宏先生より、ご挨拶とプログラムの紹介があり続いて当連盟と共に会員の先生方へのサポートを行って頂いておりますワールドの宮本様、マキシーの松下様、いつき総研の本田様よりご挨拶を頂き、本田様からは特に助成金に関するお話をいただきました。
続いて賠償保険でお世話になっておりますKRCの安宅様よりご挨拶と火災保険に付随するコロナ保険のご紹介がありました。
鍼灸保険の改正等について、北川先生からのお話。
鍼灸師と患者さんの印鑑は、令和3年4月~不要となりました。
※但し鍼灸師が代理で代筆する場合は、印鑑が必要になります。
Q 鍼灸師が代理でサインした場合摘要欄にはどのように記入するのがいい?
A 患者さんが書けない為、施術管理者の○○が代筆しました。
Q 回数制限初療から2年経過で(5ヶ月以上、16日)対応、対策は?
Ǎ初療から2年経過していて、継続中の対策に関しては、ケースにより異ります、他団体の考え方をお話ししました。
《お知らせ》 始療から2年継続施術している方で月16回以上5ヶ月施術した方
対象ですが、「詳細な理由、今後の施術計画」が提出し、保険者がその書類を精
必要と認める場合に、償還払いに変更されます。
※ 必ず償還払いになる訳ではありません。
※ 始療から2年以上施術継続中で、月16回以上5ヶ月を超えた場合により
償還払いになることがあります。
※ 万一償還払いに戻された患者は、違う施術所にかかった場合、新しい施術所でも償還払いの取扱いとなります。
Q 償還払いになった患者さんは、いつ保険がもどりますか?
A 問い合わせしましたが、まだわかりません。
あはき療養費の長期・頻回の者を償還払いに戻せる仕組みの施行日は、「令和
3年7月1日」となります。尚、関係通知など、詳しくは厚労省のホームページに
UPされています。
Q 同意書の医師の印鑑は必要ですか?
A 医師の印鑑は不要です。
※ 但し押していても問題はありません。
Q 再同意依頼書の施術管理者の印鑑は必要ですか?
A 印鑑は不要です。
《申請書の各欄について》
- 施術証明欄の施術管理者印字した場合も不要。
- 申請欄の日時、住所、氏名は印字であっても押印は不要
- 委任欄の日付、住所は印字で(可)ですが、氏名は〖署名〗。
※患者さんから依頼を受けた場合や、やむを得ない理由がある場合に 署名
を頂けない場合や、やむを得ない理由がある場合に署名を頂けないときは、
押印が必要です。その場合、施術者が印字で代理記入するのも(可)【押印必要】。代理人氏名印の押印も不要になります。
Q コロナ渦で医科などで公然と認められてるようなオンラインや、
電話などで診察して同署を交付してもらうことは可能?
A オンライン診療の同意は無効です。
Q 不条理な返戻扱い対応処理方法は?
A 保険者裁量になるので、ケースバイケースになります。
※ 但し治療した分は必ず請求すること。
※ 小さな問題に関しても、事務局にお知らせ下さい。
Q;生活保護の用紙委任の欄の〖大阪府鍼灸師柔道連盟〗記入のお願いに
ついて。
A;正しく書けない、又不安な方は、委任の欄を空白にしてて下さい。
※ 受付にて来月からゴム印を用意しときますので、提出の際押して
もらっても、大丈夫です。又、郵送の場合で、ゴム印が必要な方は
一言メモお付け下さい。
※ 生活保護用使用、ゴム印 購入希望の方は事務局まで連絡下さい。〖価格850円〗
質問の返答は以上になりますが、何か気になる事や質問がある方は
OJJA事務局までお問い合わせ下さい。
続いて柔整保険の改正当について中本会長より。
施術者が代筆した場合押印ではなく必ず母印!適用欄には手が不自由な為と記入する
協会けんぽより回答書が出ました。
3部位で5日以上2部位で10日以上の患者さんに送られるのでご確認宜しくお願いします。
国保88(後期で助成分を持っている方)が無くなり80に統一されつつあるが未だ88の提出がありました。
毎月保険証の確認お願いします。
国保を綴る紐を余裕をもって結んでください。めくる際レセプトが破れてしまったり、綴り間違いがあった場合綴り直しにくい為
(理想はタコ紐、結束バンド禁止)
質問
Q、現在使用中のレセプト用紙の期限はありますか?
A、現在レセプト用紙の変更予定はありません。すでに印鑑を押している物は使用して良い
Q、共済の総括表に印鑑を押していた方が良いですか?
A、現在お問い合わせしたところ印鑑は不要です。念の為に共済の総括表の印鑑よろしくお願いします。
Q、負傷原因を記入する欄は各部位で入力しないといけなくなりましたがどの様に入力するのが良いですか?
A、一部のドクターが不条理な返戻をされている物もあります。
前回の勉強会で伝えた内容と変わり
例:(負傷日が同じ)
1部位目スーパーの帰り転倒しその際に膝をつき負傷
2部位目スーパーの帰り転倒しその際肩を捻り負傷
3部位目スーパーの帰り転倒しその際手をつき首を捻り負傷
4月28日に北川先生と国保に行き確認したところ1つの文で構わない。ただし負傷原因は3つ入力して下さい。
例:膝を捻り負傷。手をついた際、肩を捻り負傷。首を捻り負傷。
1番返ってくるのは「疼痛出現」で相応しくない。最後は絶対に「負傷」で終わる。がその入力で返ってきた場合は大阪府国保連合会の白永さん、未納さんまでお電話ください。06-6949-5456
(国保連)審査部 審査調整課 課長 白永さん
審査部 審査調整課 療養費点検係 美納さん
に了解済みと返戻で出せる。
※令和3年4月28日中本会長、北川理事が面談し了承済み
Q、各保険者の平均金額は?(上限金額)
A、国保連では費用額平均15,000円(後期も一般国保も足して)3部位率が80%
協会けんぽに関しては審査員の見た目です。
一度提出して指摘がきたら考えたら良い
1回目指摘2回目理由3回目全返し4回目審査会の呼び出し
会に入られている先生は呼び出しがあまりない
金額だけではなく、部位転がしや1日治ゆもあまり相応しくない。
Q、頻回治療の理由等での書き方、処理方法は?
A、厚労省では10〜15回
いつき総研、マキシー、ワールドは10日以上で頻回と出る様になっている為頻回の長期理由が必要になる。その際最後に長期頻回施術と入力。上の方に各システムで出てくるようになっています。
★保険証で枝番が付いてきました
協会けんぽでは枝番を印刷しない。しかしいつ必要になるかわからない為各システム上では必ず入力お願いします。枝番が必要な保険者、そうでない保険者で反映される枝番はシステム任せになっています。
最後に事務局宛のQ&Aと注意点を栗本先生より頂きました。
どの様にレセプトを提出すれば良いですか?=①定率会費の計算書、②並べ替え一覧表、③並べ替え一覧表通りに並べる。
レセプト郵送の際、稀に袋が破けて中身が見えているものや大きなダンボールに雑に放り込まれた状態でレセプトが折れ曲がっている事がありますので、梅雨時期にも入りますことも考慮してレセプトは現金に代わるものですから大切に扱ってください。
ホームページから返礼依頼書や入会書類が印刷できない事がありましたが、修正いたしました。
何らかの理由で締め切りまでにレセプトを提出できない場合は、できるだけ早めに事務局へご連絡ください。方法はメール、FAX,お電話のいづれでも結構です。
高田先生の司会の中、ご質問やご意見を頂きながら、この日19:30に勉強会を終了いたしました。